月は後から付加されたものです。 左側の部分だけが使われていました。 大きく見開いた目の下方は人が爪先立ちを している形です。 「望み」即ち「希望」ではなくて、つまさき 立ちをして遠くを見るという意です。