9月28日(日)
ローマ、テルミニ駅からナポリまで約2時間。駅前の4つ星ホテルに落ち着く。1時の郊外
電車で約20分のポンペイへ。左車窓にヴェスーヴィオ山が大きく見える。駅からどっち方向なのか
さっぱりわからないが、とにかく歩いて遺跡入り口マリーナ門へ。今日は日曜日とあって入場無料。
まずコロッセオに。ローマほど巨大ではないが、広い競技場だ。誰もいない廃墟に日が長く影を
落としている。埃っぽい通りを歩き、邸宅の庭園、商家のかまどや土器を見る。2000年前にヴェスー
ヴィオ山が噴火し、溶岩がポンペイの都市をそっくり覆い隠してしまったのだ。3分の2はすでに
発掘されたようだが、工事中の上方にはこんもりした緑地がまだまだ拡がっている。
4時16分発、ポンペイからソレントへ。鉄道で約40分。駅前の道はかなりの人混み。左手は
土産物店が並んでいる。妻はミラノで盗まれたので、ここで白のバッグを買った。ホテルのテラスで
真向いのヴェスーヴィオ山が煙霧に霞むまで、夕景を楽しんだ。停泊していると見えた白い豪華船
が、いつの間にかいなくなっていた。
駅方向の道で手ごろなレストランに入った。席に落ち着いた途端、大きなピザが出てきた。
慌ててまだ注文してないと、手も首も振ると、隣のテーブルのアメリカ人家族が笑って、「サービス
だよ」と言う。えっ 日本で水や茶がサービスのように、ここではピザがサービス?
水槽の前に行って、魚のグリルを注文すると、その魚をテーブルまで見せに来て了解をとった。
やがてワゴンに載せて来て、スプーンとフォークで手際よく皿に盛ってくれた。
10時半の電車でナポリへ戻った。
|